[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
いつもの流れだと
RAW+JPEG(Normal)でポートレイト撮影→
終了後、休憩時、お茶飲みながら、
JPEGデータをカードリーダーで
モデルさんのiphoneに流し込む
(容量に余裕がある場合は全データ、無い場合はその場でセレクトしてもらいながら)
10分もかからずに終わる@1000ask 2020/03/29 23:56
カードゲームにおける楽しい楽しくないって本当に難しいなぁと今弾ひしひしと感じる。
8リーダーでコンセプトが別れてるものにバランス取れって言うのがむちゃな話よね。
昔のリュウ対リュウ、ザガット対サガット、大門対大門しか出来ないゲーム出ないかな?って話したの思い出した。@kof14niwa 2020/03/30 01:01
@tiroko 去年まではICカードリーダーと事前手続きないと自宅からはできなかった気がするんだけれど、今年はほぼ自宅でできたよ。
あとは書類の印刷→封入→投函と、振込のみ(๑˃̵ᴗ˂̵)و!
書類作成会場の人口密度凄まじかったモ… https://t.co/z319Y8bluE@kozaru0702 2020/03/30 07:50
教養でカードリーダー利用して出席点稼ぐ奴がいるから北大はクソ
@hokudaikuso 2020/03/30 08:36
ヒプマイゲームリーダースキルのパーセント上がってる人いて???ってなってたらスキルスターなくても重ねれば上がるっての今気づきました(ただしSR以上じゃないとリーダースキルないから以上で重なってるカード)
@kei_kieru 2020/03/30 00:15