夫が近鉄マニアで困ってます
近鉄根強い人気と豊富なラインアップの通販サイト
【4月1日は超還元★最大30倍ポイントに最大450円オフクーポン】グリーンマックス(Greenmax) Nゲージ 30827 近鉄12200系スナックカー(未更新車・車販準備室付き)2両編成セット(動力付き)



【商品説明】グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、近鉄12200系スナックカー(未更新車・車販準備室付き)2両編成セット(動力付き)です。
・スナックコーナー部分が車販準備室に改造された未更新車のボディを新規製作・ジャンパ栓受け、前面窓デフロスター撤去後の1983〜1985年頃の姿を再現・特急マークは印刷済み、行先表示は付属ステッカーからの選択式、車両番号は付属インレタからの選択式・列車無線アンテナ、ベンチレータ、ヒューズボックス、臭気抜きはユーザー取付け、ランボードは一体彫刻表現・妻面の青帯は付属ステッカーに収録、ユーザー貼り付け・ボディの金型を一部流用するため、実車にはない側面扉上部の雨樋が彫刻表現されます。
・フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
・他編成との併結時に連結面のライト類を消灯(動力付き12200型を除く)するスイッチ付き【編成例】←大阪上本町[ モ12200(M) ] + [ ク12300 ] 【実車について】12200系スナックカーは、1969(昭和44)年から8年間に亘って約160両製造され近鉄特急の主力車両として活躍してきました。
当初は、12000系同様スナックコーナーが設置されていましたが、後にスナックコーナーが廃止され、この部分は客室または車内販売準備室に改造されました。
【商品仕様】・スケール:Nゲージ・商品形態:塗装済完成品・モーター:あり(フライホイール付きコアレスモーターを搭載)・ライト:ヘッドライト、テールライト点灯・別売オプション:TOMIX 室内照明ユニットLC(白色/電球色)狭幅(No.0733/0734)TOMIX 先頭部TNカプラー密連型【電連付】グレー(No.JC25)【発売元】グリーンマックス
- 商品価格:11,832円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:★★★★★
近鉄 関連ツイート
@Tcbn__a_ おい近鉄を蔑むな!!
@mach_much 2020/03/30 09:36
RT @ookunimasahiro: おはようございます。ひんやり寒さを感じる #奈良市内 です。
今朝は、近鉄高の原駅周辺において #新型コロナウイルス 感染症対策等の県政報告とご挨拶をさせていただき元気いっぱい一日のスタートをいたしました!
密閉、密集、密接、の三つの…@kita2mao 2020/03/30 09:35
RT @nara_np: 近未来ステーションに - 案内ロボット2台 AIが改札見守り/近鉄大和西大寺駅 https://t.co/pFay9r8fBi #nara_np #奈良新聞 https://t.co/IOT1Ip6i1w
@kenmomo24 2020/03/30 10:19
RT @Sankei_news: 近鉄、感染者が利用の大阪難波駅など消毒
https://t.co/3qJburZhzx
→同社は29日、4駅の消毒を実施。鉄道車両についても順次消毒を進め、列車内の換気装置を作動させることで新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めるとしている@D_hito00 2020/03/30 10:29
RT @sakataishizuka: 51年前の今日、昭和44年(1969)3月29日、近鉄の坂田好弘選手が午後5時、東京羽田空港を飛び立って、ニュージーランドへ留学に出発しました。クライストチャーチには翌30日に到着。この時はまだNZでの年間最優秀選手に選ばれるとは誰も思っ…
@fu_waraji_no3 2020/03/30 10:07